2020年2月1日よりタクシー運賃が改定されました
平素は、タクシーをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。2020年2月1日より、大阪のタクシーは従来の初乗距離2kmを1.7kmに、深夜早朝割増の適用開始時刻を労働基準法に基づき23時から22時に変更して、タクシー運賃を改定いたします。
1995年12月以来、消費税率引き上げに伴い運賃を3度改定いたしましたが、本運賃の価格は24年間据え置いてきました。しかし近年、経営難と運転者不足が深刻化しておりますとともに、この24年間で大阪府の最低賃金は約1.5倍に上がっており、併せてLPガス及びガソリン価格も上昇しています。
つきましては、今後ともタクシーサービスの向上に鋭意努力して参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今回の運賃改定により、「小型車」、「中型車」の区分が廃止され、「普通車」となり、運賃は次のとおりとなります。
● タクシー運賃
車種別 | 距離制運賃 | 時間制運賃 | ||
---|---|---|---|---|
初乗 運賃 |
加算 運賃 |
時間距離 併用運賃 |
||
特定 大型車 |
1.7km 730円 |
188m 80円 |
1分10秒間 80円 |
30分間までごとに 3,500円 |
大型車 | 1.7km 700円 |
208m 80円 |
1分15秒間 80円 |
30分間までごとに 3,150円 |
普通車 | 1.7km 680円 |
241m 80円 |
1分30秒間 80円 |
30分間までごとに 2,800円 |
普通車 (初乗短縮) |
1.459km 600円 |
241m 80円 |
1分30秒間 80円 |
30分間までごとに 2,800円 |
- ※公定幅運賃の上限運賃
● 割増及び割引、その他料金
深夜・早朝割増 (22時から翌朝5時) |
2割増 |
---|---|
身体障がい者割引 知的障がい者割引 |
1割引 |
遠距離割引 | 5,000円を超えた金額について5割引 |
迎車回送料金 | 迎車のための回送距離については初乗距離を限度として実車扱いとし、初乗額を限度とします。 |
早朝予約料金 | 1回ごとに400円 午前4時から午前8時までの時間帯に配車又は待機する予約の申込みを受けた運送の場合に適用いたします。 |
- ※時間制運賃には、深夜・早朝割増、遠距離割引及び早朝予約料金は適用されません。
- ※遠距離割引、迎車回送料金、早朝予約料金については、上記と異なる割引又は料金を適用する会社があります。