自由に働ける。
めっちゃ稼げる。
意外と若手が多いって
ほんま!?
タクシードライバーは稼げない、拘束時間が長いのでワーク&ライフバランスが悪くなる、ノルマがある・・・と思っていませんか?
配車アプリが発達した現在ではタクシー乗務員の働き方が変わってきています。
自分からお客様を探しに行くのではなく、お客様があなたを呼んでくれるのです!
お子様のお迎えに合わせて勤務時間を決める、自宅での昼休憩で朝のバタバタのおかたづけ、昔と違って走行距離が短くても稼ぐことができるようになりました。
様々なお客様とかかわることができるので生きた社会勉強に。売上ノルマを決めるのはあなた自身。
ホンマにタクシー乗るなら
今ですよ!
-
- 働き方の自由度
めっちゃ高いな!! - 昼日勤、夜日勤、隔日勤務などが選べるので、ワークライフバランスを重視した働き方が出来ます。週休2日で残業やノルマもないので、無理なく自分のペースで働けます。
- 働き方の自由度
-
- 若手のほうが稼い
でるってホンマ!? - 最近はアプリ利用の配車がほとんどなので、アプリが使える若手はどんどん稼げます。平均年収は438万円!(大阪)900万円の社員も。頑張り次第ですぐ高収入に!
- 若手のほうが稼い
-
- 初心者さんでも
安心の設備やな!! - ドライブレコーダー、防犯カメラ、GPS装置などの防犯設備を搭載した車両も多く、配車アプリの活用で安心して働けます。また、ドライバーに必要な二種免許取得費用も会社負担
- 初心者さんでも
-
- 女性が働きやすい
環境はええな! - 女性専用の休憩所があるほか、育児中の女性のために提携の保育所や託児所が付きの会社もあります。また、多くの会社で自家用車通勤が可能なためそのまま送り迎えも!
- 女性が働きやすい